釣れんぞ・・・
結論からすると、見えたアメゴは2匹、アタリは一回だけ・・・
一体どうなってるんだ???
雨は少し降った。が、頑張って崖を降りたのに、水量は全然少ない。ここは、昔は50匹谷で、尺も数釣れた渓なのに、ここ数年は全くその影をひそめてしまった。しかも、今日はめちゃ寒い・・・

ここの傾斜は危険だが、渓に降りてしまえば以外と安全。でも、こんなに水量少ないとアメゴも暮らせるのだろうか・・・。それよりも、50匹釣れてた谷は、今は昔。環境の変化か?それとも・・・?
確かに、この小渓にもまさかの川鵜を見たことがある。渓師は殆ど見ないので、何が原因なのだろうか・・・。放流は昔はたまにしていたようだが、今は一切ないらしい。

結局、体力強化練習で終わってしまった・・・明日の筋肉痛が怖い・・・
釣果:当然のことながらボーズ