祝!解禁?

本当なら、解禁日の渓は別の谷だった。数日前からMaさんと渓を調べるも、どうも雪が多すぎて決まらない。結局、4時に出発し、Maさん希望の渓に車を走らせるも、途中でスタッドレスでもいけなくなり、チェーンを履いたものの、それでも登れなくなった。1時間半ほど時間をロス。相当下って、次の渓に入るも、ご覧のとおりの股下までの豪雪(笑)

川は凍ってないので、釣りにはなるんだけど、ラッセル時間が異常に長すぎる・・・

ほとんど釣りをせず、渓替わりをすることに。でも、この急斜面を登るのに、3歩登って5歩ずるずる下がる感じ(笑)

もう、ばってばてで林道に到着。へろへろの足取りで、堰堤巡りに変更しようと決定。

でもねぇ、こういうときは釣れない。放流も昨年はしてないから、さっぱり釣れない💦私は、カメラ持って釣りをせず・・・

で、結局少しだけ渓にまた入り・・・こんなに下流でも、岩を越えるのが怖いくらいの積雪だ・・・見た目と違って、岩の上には20cmほどの積雪。岩を越えてて、滑ってぐぎっ!ってなるから怖い怖い。

Maさんがいいサイズを掛けたのですが、がっくしのイワナ(笑)

帰りにフクジュソウを見て帰りました。今年は寒すぎて、まだ少ししか開花してなかった。まあ、解禁日に解禁できたので、よしとしよう。

釣果:15~23cm 4匹(うちイワナ1匹)・・・ほとんど釣りになってない。